4年ぶりに富士スピードウェイで開催決定
チケット情報、イベント詳細については随時更新予定
熱狂の週末再び!
ハーレーダビッドソンが贈る
ミュージック&キャンプのライフスタイルフェス
熱狂の週末再び!
ハーレーダビッドソンが贈る
ミュージック&キャンプのライフスタイルフェス
熱狂の週末再び!
ハーレーダビッドソンが贈る
ミュージック&キャンプの
ライフスタイルフェス
全国のハーレー乗りが終結するミュージック、キャンプが融合した日本最大級のオートバイイベント『BLUE SKY HEAVEN(ブルースカイヘブン)』
通称「ブルスカ」とハーレーオーナー達から親しまれる本イベントはハーレーダビッドソン公式の祭典。
毎回2日間通じて約1万人が富士スピードウェイへ来場。
日本全国から集まったハーレー約1,000台が富士スピードウェイのサーキットを駆け抜けるパレード(H.O.G.パレード)は圧巻。
4年ぶりの開催となる今年は21回目の開催となり9月に時期をずらして開催。
会場には車両展示、試乗体験のほかプロライダーによるエクストリームライディングショー、様々な出展ブースやフードブース等も充実。
初日の夜は恒例「BLUE SKY FIRE WORKS」でイベントが締めくくられます。
また、初めて、一般キャンプエリアも用意され、ハーレーオーナーのみならず誰もが楽しめるライフスタイルフェスとなっています。
4年ぶりの開催となる今年は21回目の開催となり9月に時期をずらして開催。 会場には車両展示、試乗体験のほかプロライダーによるエクストリームライディングショー、 様々な出展ブースやフードブース等も充実。そして、今回初となる試み、2021年に開局10周年を迎えた音楽マルチメディア「block.fm」がBLUE SKY HEAVENの音楽ステージをプロデュース。 初日の夜は恒例「BLUE SKY FIRE WORKS」でイベントが締めくくられます。
第1弾発表!
音楽マルチメディア「block.fm」がプロデュースする音楽ステージでは
豪華アーティストによるライブパフォーマンス
第1弾発表!
音楽マルチメディア「block.fm」が
プロデュースする音楽ステージでは
豪華アーティストによるライブパフォーマンス
第1弾発表!
音楽マルチメディア「block.fm」が
プロデュースする音楽ステージでは
豪華アーティストによるライブパフォーマンス
MONDO GROSSO
大沢伸一がリーダー兼ベーシストのバンドとして93 年にメジャー・デビュー、世界的なアシッド・ジャズ・ムーブメントの中、ヨーロッパツアーも行う。
96 年にバンドは解散し、大沢伸一のソロ・プロジェクトとなる。 以降も常に革新的な音楽性を求めながら、「LIFE feat. bird」を収録した『MG4』、「Everything Needs Love feat. BoA」を収録した『NEXT WAVE』などヒット・アルバムをリリースして2003 年に休止。
2017年に14年振りとなるアルバム『何度でも新しく生まれる』をリリース。満島ひかりが歌う「ラビリンス」ミュージックビデオはこれまでに3200万回以上再生されている。2021年に結成30年の軌跡を辿る『MOMDO GROSSO OFFICIAL BEST』をリリース。最新作『BIG WORLD』では、坂本龍一、満島ひかりが参加した「IN THIS WORLD feat. 坂本龍一[Vocal:満島ひかり]」など豪華アーティストとの変幻自在のコラボレーションが話題となっている。
ラップと歌を自由に行き来するボーカルスタイルと、自身のルーツであるネオソウルやR&BにゴスペルとHIPHOPを融合した、ジャンルにとらわれず洗練されたサウンドで誰もがFEELGOODとなれる音楽を発信している。
2021年3月17日にはYaffle、starRo、ROMderful、FullCrate、SUMIN、Slom、ShinSakiuraなど、国内外のクリエーターとコラボした約2年ぶりの2nd フルアルバム「cure」をリリースし、8月には日本最高峰のロックフェス「FUJI ROCK FESTIVALʼ21」に、国内のR&Bアーティストでは異例となる初出演でメインステージのGREENSTAGEに立ち、圧巻のパフォーマンスを魅せた。
2022年に入ってからもイギリス出身の世界的ポップスター「Years & Years」のRemix参加や、世界各国で愛されるアイリッシュ・ウイスキーJAMESON」とのコラボを発表するなど、日本を代表するR&Bシンガーとして音楽のみならず様々な分野でその活躍を広げている。
DJ、プロデューサー。
98年にVERBAL、LISAとm-floを結成。
ソロとしてもCalvin Harris、BE:FIRST、NEWS、Crystal Kay、加藤ミリヤ、MINMI、EXIDなど国内外アーティストのプロデュースやRemix制作も行うほか、アニメ「Panty&Stocking with Garterbelt」、ドラマ・映画「信長協奏曲」、ゲーム「ロード オブ ヴァーミリオン III」など様々な分野でサウンドトラックも監修。
国内外でのDJ活動でクラブシーンでも絶大なる支持を集め、LOUDの“DJ50/50”ランキング国内の部で3年連続1位を獲得し、日本を牽引する存在としてTOP DJの仲間入りを果たす。
2011年に自身が立ち上げた日本初のダンスミュージック専門インターネットラジオ「block.fm」は新たな音楽ムーブメントの起点となっている。
m-floの最新アルバム「KYO」、lovesシリーズ復活第二弾の最新シングル「m-flo♡chelmico RUN AWAYS」が好評発売中。
ソウル生まれ東京育ちというバックグラウンドを持ち、DJ、シンガーソングライター、音楽プロデューサー、ラジオパーソナリティとしてマルチに活動するクリエイター。
歌うDJとして幅広い世代に親しまれ、どこか聴きやすくかつ踊れる、エッジの利いたサウンドで多彩なBPMを縦横無尽にプレイする。
ソングライティングも精力的に行い、ジャンル・言語の垣根を越えて直感的に組み立てていくそのリリックは、ポップで中毒性のあるグルーヴと裏腹なリアルでメッセージ性の強い言葉が世界中のリスナーを虜にする。
KIRINJI、黒田卓也、Yaeji、Joe Hertzなど、様々なシーンのアーティストへの客演参加を積み重ね、2021年3月24日に自身初となる1st EP『The Light, The Water』をリリース。
また、日韓のプロデューサーとシンガーを楽曲制作という形で繋ぐ〈The Link〉プロジェクトを経て、自身主宰の音楽レーベル〈Peace Tree〉を2021年に立ち上げた。
彼女は日本とアジア、ベッドルームとパーティーフロア、アンダーグラウンドとメインストリームと様々なシーンの架け橋(BRIDGE)となり、全国各地を飛び回りながらも音楽を通じて愛と平和の木を育み続けている。
Early Bird 早割お得チケット
一般キャンプチケット
前売りチケット
ブルースカイヘブンエントリーステッカー付
一般当日券
H.O.Gメンバー優待価格
日曜当日券
※ 価格は全て消費税込みの金額となります。
※ 有料コンテンツに関しては随時アップします。
※ H.O.G.チャプターエリアで宿泊される場合を除き、富士スピードウェイ内でキャンプをする場合は「一般キャンプチケット」も必要です。
※ ソロキャンプをご希望のH.O.G.メンバー様は「一般キャンプチケット」もご購入ください。
※ 一般キャンプチケットは、キャンプエリアの定員に達した場合販売終了となります。定員情報は随時更新いたします。
富士スピードウェイ
〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694
車・バイクをご利用の方:御殿場ICより約15分
電車・バスをご利用の方:御殿場駅からタクシーで約20分(約3,500円)
4年ぶりの開催となる今年は21回目の開催となる『BLUE SKY HEAVEN(ブルースカイヘブン)』 通称「ブルスカ」。全国のハーレー乗りが終結するミュージック、キャンプが融合した日本最大級のオートバイイベントです。
《来場予定入場者数》
12,000人
《一般出店 ブースサイズ》
6m × 3m(1コマ)
《出展要項の申込み方法》
下記の内容を明記の上、出展事務局までメールにてご請求ください。
・ 会社名
・ ご担当者名
・ 電話番号/携帯番号
・ 業種/販売品目
※ 出展には事前の審査があり、販売品目によってはお断りさせてただく場合もございます。
ブルースカイヘブン事務局
E-mail :company@jun-ction.com